オンラインアジール作りとヒーリング

認知科学や能力開発を使いつつ、内部表現書き換えやってます。

「食の安全」崩壊系まとめてみた

いやーワンピースのワノ国編は面白いねー。 

ONE PIECE 95 (ジャンプコミックス)

ONE PIECE 95 (ジャンプコミックス)

 

こっからまだグングン上がるのだろうか。全キャラがイキイキしとる。 

 

今日からはより「日記」っぽく書いてく予定。

 

食事について。

添加物、甘味料、遺伝子組み換えなど、食事については気にしてはしょうがない部分がありすぎて、ドラクエの作戦っぽい表現でいうと「ざっくりテキトーに」でやるゾ!

・食事量自体を削る→朝昼晩は食べ過ぎ

・糖質制限→これも摂取しすぎ。世間一般の半分くらいのイメージでよろしい。

・きちんとしたタンパク質→最近はプロテイン使ってないけど摂取してもいいかも

・AGE避ける(生>茹で>蒸す>焼く・炒める>揚げる)→タンパク質をとろうとすると魚と肉に火を通すことが多くなるため、どうしてもAGEが高くなる。自分の中では結構AGE大事、

・重曹→最近始めた。割といい感じ。クエン酸もいいらしいので試したい。

・トランス脂肪酸、植物油脂、ファットスプレッド、ショートニング、マーガリン→できれば避けたい。なんとなく継続的にとってると体調悪くなる印象。

自分の経験上、「固まるときイコール胃腸が荒れる」なので、荒れるのを避けるのはAGEとトランス脂肪酸。特にショートニングっつーのは、どうにもこうにも悪い感じがする。

食事量を減らすのと糖分減らすだけでだいぶ軽い。

 

以下、食でやばいものリスト

・トランス脂肪酸、植物油脂、ファットスプレッド、ショートニング、マーガリン

・アステルパーム(甘味料)

・今年から水道水にフッ素が入ってくる

・グリホサート、残留農薬(輸入小麦関連)

・遺伝子組み換え(日米FTA関連)

・糖分の取りすぎ(いまだに推奨される3食、多すぎる糖尿病患者、貧困なのにお腹が飛び出る子供)

皆が国産のいいものばっかり食えるわけじゃあるまいし。思い出すのは昔のコンビニ出荷前の工場で、昼休憩、100円のスティックパンばかりを食べていた社員の方。金がないとどうしてもそうなるわなー。

 

あぁ、北海道のとうもろこしが懐かしい。

 

最近のニュースを見ていても、絶対国民にはお金を使いたくないようで汗、これはもう諦めて(=受け入れて)やるしかないよね。ウーバーはフリーランスに当たるけど、4100円は貰えないし。

たとえばこんな場合を想像してみよう。生活保護を受けて子どもを二人育てている母親が、仕事のスキルを磨かなかったという理由で給付金を削減されたとする。政府は数千ドルを節約できるが、その子どもたちは貧困の中で育ち、食事が足りず、学校の成績も悪く、やがて犯罪に手を染める可能性が高くなる。そうなると何倍も高いコストがかかるのだ。

p.99 隷属なき道

正論で「お金を使った方がいい・投資をした方がいい」といっても今の政権では絶対に通らないので、そのつもりで生き抜くしかない。ケインズの椅子取りゲームに強制参加中、笑。

 

電車も満員電車は確かにないが、やっぱりある程度、人は乗ってくる。

私は、小学生のとき、アメリカのボストンの後、オーストリアのウィーンとスイスのジュネーブに移り住んで、現地の公立学校に通った。(中略)
女性店員はレジを打たない。「私が受け取る前に営業時間は終わった」と言うのだ。私は烈火のごとく怒ったが、店員は引き下がらない。騒ぎを聞きつけた管理職の男性がやってきて私にこう言った。「君は子供だから特別に僕がレジを打ってあげよう」
はっきり言ってやりすぎだと思う。ただ、そこまで徹底しているからこそ、自分の時間が守れるのだ。

P122から引用 年収300万円時代を生き抜く経済学

お金の使い方が狂うと時間の使い方も狂う。このコロナ騒ぎでリモートが流行るという説があるけど、大部分は変化どころじゃないだろう。

椅子取りゲームに参加する以上、申し訳ないけど、俺は自分のことだけ考える。これはもうしょうがない。遊びの時代に遊べない人、大学に行こうと頑張ったり、国家資格(斜陽産業)をとろうと努力したりする人もほったらかしにして、自分のやりたいことを突き進むのみ!!!

 

↓Wikiを作ってます