オンラインアジール作りとヒーリング

認知科学や能力開発を使いつつ、内部表現書き換えやってます。

3月22日、過剰同一化

14分〜:ハンドメイドで稼ぐより、バイトなどで稼ぐことを優先した方がいいとハッキリとお伝えする、そういう時期だと。こういうのも誠実な対応の一つだと思う。

 

 

行政府の長もしくは閣僚(大臣)に女性が増えると、国防費が増えるというデータがあると。つまり男以上に男らしく振る舞うようになる。例えば核武装容認など。逆に立法府に女性が増えると、国防費が減る傾向がある。

 

上記は過剰同一化の議論。黒人が白人の仲間入りするときには、白人以上に白人らしく振る舞うなど他にも事例があるようです。

現政権にはそもそも女性の数が少ないですが、いるにはいます。いますが杉田水脈河井案里など、いわゆる差別主義者がほぼほぼ。元からそういうタイプが政権に入っているのか、そうでない人間も上にいくためには男らしく(というか自民党らしく)ならないといけないのか、僕には両方に思えますが・・・。

今話題の三浦瑠麗氏も、昔の著作は今みたいな自己責任!みたいな書き方ではないといいます。

 

リベラルが思い描く(?)像というのは、女性の比率を増やせば政府がやることが少しはマシになる・・・といったものですが、もしかしたらそうならないかも。女性比率が増えたけど「何故か↑の女性のような人間ばかりになる」ということが起こり得ます。

上記の例はマジョリティにマイノリティが食い込んでいくときの話なので、いきなりパッとクォーター性を導入するのがいいと思う。