オンラインアジール作りとヒーリング

認知科学や能力開発を使いつつ、内部表現書き換えやってます。

経営者の自殺が少なくない理由と、起業家の情報身体はなぜ悪いのかの推測

ジョブズや松下幸之助、トヨタ、その他、企業経営者が良く見えると言う人もいるが、僕にはそう視えない。

ということで以下、仮説。

 

原因1 立場がそうさせる(例えば経営者の自殺は少なくない。責任感・重圧)
原因2 個人的な生き方がそうさせる(個人史)

 

1→ブラックが取りざたされるようになって、上の責任ばかりが言われるが、実際は上も辛い。資金繰り。社長という責任感と重圧。クライアント&協力先とのetc。


2→営業系でガシガシ生きてきた系の人とか、部下に思いっきりその手のやり方を強要しているとか、高校野球や駅伝もびっくりの体育会系を推奨しているとか。

家庭を省みれないことによる悪循環なども含む。

ここらへん神田さんの本がわかりやすい。

成功者の告白 (講談社+α文庫)

成功者の告白 (講談社+α文庫)

 

 

オープンダイアローグは気の質が関係あるというのが僕の仮説だけど、結構大問題。

オープン・ダイアローグ - Wikipedia

 

ガシガシ前重心でやったらある程度利益が出た経験があると、どうしてもあとに続く人間に対してもそれを強要してしまう。「俺たちがこうだったから」系。これはスポーツの練習と構造は同じ。

youtu.be