オンラインアジール作りとヒーリング

認知科学や能力開発を使いつつ、内部表現書き換えやってます。

コロナ禍で飲食店は何割潰れるのか?

人がいない本来の姿に戻った(?)京都という都市

こんにちは。配達をやってるヒーラー永野です。京都では普段一番賑わっている河原町や八坂神社付近に、ぜーんぜん人がいません。

 ★これは1ヶ月前の画像。最近はこれより人がいません。

河原町付近を歩いて見て回ると、店舗のほとんどに「臨時休業」などの張り紙が貼ってありました(もちろん営業しているところもあります。)まだ「閉店」というところは少なくて、見かけたのは1店舗くらいですね。

神主などのブログには「本来の京都に戻った」とありました。確かにインバウンド頼りの姿は昔の京都とは違ったものだったかもしれません。にしてもこんな形でそうなるとは。

 

日本の飲食店はどうなるのか?

この先この状況が続いた場合、あくまで私見ですが、夏までに4~5割程度、仮に年内一杯続いた場合は7~8割以上の飲食店が営業を続けて行くことが困難な状態になるでしょう。

 

「うまくいっている店でも、内部留保は1.5カ月程度といわれています。4月、5月の支払いは貯金を切り崩してなんとか耐えたとしても、6月にはもう厳しい。7月には倒産というところも少なくないと思います」(米田氏)

 

こんな具合で飲食業界においてももう崖っぷちに立たされているレストランは多い。さらにこれが長期化すれば、間違いなくここに当てはまらない大半の飲食店も廃業に追い込まれる。
長期化とはどれくらいか?

まあ、今年いっぱいもつお店は少ないだろう。

大げさではなく、本当にほとんどが廃業に追い込まれるはずである。

内部から見ても外側から見ても、どう考えても絶望的な感じが・・・。

 

なら逆のどの店舗は残るのか?

残る

・内部留保をたっぷり溜めてある大企業(チェーン店)は残る。

残らない

・増税でそもそもカツカツだったところ

・割とうまくいっていたけど、内部留保そこまでない状態のところ。

残るかも

・1 デリバリーやネット販売でも活躍できるところ。

→おそらくコロナ以前からランチェスター戦略(絞り込み)をきっちりやっていたところに限る。競合が増えるし、今から始めては遅い(?)。

・2 景気が上向くまで、融資を受けたお金で乗り切るところ

→ただしいくら貸してもらっても返さないといけないので、そこからが辛い。

多分1と2をやって、さらに従業員の首を切るなど精神的な辛いところもやらないと、生き残れないのだと思います。京都の店舗でも一部「デリバリーも店頭でもネット販売でも」どれでも活躍しているお店があります。そういうところはまだ残るのかもしれません。

 

延命措置はすべきなのか?

上記記事(3つ目)では、

①貸切で常連を呼ぶ
②デリバリー、テイクアウト
③EC(お取り寄せグルメ)
④動画配信
⑤ケータリング、出張サービス
⑥前売り食事券

という方法を挙げられています。ウーバーイーツには、2ヶ月くらい前までには聞いたことない店舗もチラホラ入ってきました。店頭で売れないようになってきて、なんとかデリバリーを始めるという感じですね。

これには一定の需要がありますが、以下の問題があります。

・他の店舗も当然デリバリーを行うようになる

・人々がお金を使わなくなる(職がない・給料がない人が増える。)

一定程度お金がある人も、デリバリーを使った方が手数料を取られるため、そこまで頻繁には使用しなくなると思います。富裕層などは別・・・といいたくなりますが、実際どうなるかはわかりません。今も東京とかー特に人口が多い所だと、今も注文が多く入っているようです(あくまでツイッター調べ。)

「景気が上向くにはもう何年も先」という最中、今、何千万と借りるのは正直、精神的にものすごく辛いことです。日に日に、京都という都市が暗くなっているのがわかりますし、店舗の従業員の方が本当に辛そうです。

世界恐慌を遥かに超えるレベルと言われる中、政府は一切お金を出さない姿勢をとっています。もしかしたら今閉めて、なんとかお金や借金が少ない状態を維持しておくところも、まだ状態としたらマシかもしれません。

 

コロナ禍で飲食店は何割潰れるのか?

とりあえずチェーン店以外を分母として、1年後=2021年4月の予想。

・半分は潰れる(確定)

・7割くらいは潰れる(ほぼ確定)

・9割くらいは潰れる(可能性割とあり)

★個人的に年内〜年明けでもコロナは収まっていないと考えているので、その前提です。 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【今日の雑談のコーナー】

CAMEO、10回以上はループしている。


=LOVE(イコールラブ) /「CAMEO」【MV full】

やっぱ野口がカッコいい。瀧脇音嶋、垢抜けすぎてて草。

アイドルの握手会とかイベント全般は当分無理になってもた。showroomとかyoutubeの配信で自粛を乗り切る感じになってるけど、

・1ヶ月にも全然収まってなくて→

・あ、本当にリアルイベント無理なんだと(裏方も含め)体感的な理解→

・もっとハイクオリティのものを出してくる合戦

になると予想。

 

【ブログ主プロフィール】

永野晋太郎 (@yurumeru) | Twitter

職業:ウーバーイーツ配達員、ヒーラー(気功師)

特性:後天的共感覚者、ファイアーエムブレム大好き、2020年からは山本太郎推し。

 (連絡はTwitterDMやブログのコメント欄から)